- 奇奇怪怪同好会 心霊プリ感想
- 2024/2/14
浅井のRPやってる時の私すごいイキイキしてて楽しそう。こいつデストラップあるシナリオ行ったらすぐ死にそうだな。
探索者をやってると探索者バフ/デバフかかるのでマジで耳悪くて申し訳ない…会話のフックになっているので私は楽しいんですが、えーと 耳掃除します。
ガクくんもミトモさんもたくさん情報収集してくれたり気づきが多くて本当に助かります!!!探索がスムーズ。
思考回路が怪異に会いたい人なのでプリに写ってる幽霊(ではない)もガチマジモンであってくれと思うがあまりに呪力の高い霊なのでは?みたいな考え方でトンチキなことばかり言っていた記憶がある。
20代、30代、飛んで70代でメインNPCが10代のジェネギャにも程があるメンツだったけどプリクラ楽しく撮れました。達筆のネオンペン本当におもろい。
バグり散らかすプリ機、こわ~!
藤尾との因果関係がわかる瞬間、こわ~!
特に後者は遊んでる時わかんなかったけど後で聞き返したら私がドン引きしてる声出しててなんか面白かった。そんなにも…。
ねこずし卓シナリオの癖というか味というか、そういうものを感じた…私は探索者が必ずしも大活躍して全てを解決する役回りにはならなくてもよいと思っているので、物語のキャラの人間関係を絡めた解決方法でいい方向に行くのが良かった。
それにしてもペーパーカッターの画像検索して見たけどこれ本当に5本指、無事?いや無事で終わったから無事なんだよ!
・プロローグとエピローグ誰の話〜?A、気の毒すぎるよ。
・まことis何者♪なんで対処法なんか分かるんだよ♪事務所にその類の本でも置いてありますか?
・まことに随時連絡取ることで情報整理できて助かった。皆々様の真(まこと)と理(ことわり)、お聞かせ願いたく候。
・宇崎のバックに何がいるかわからんしゲーセンの照明落ちたのもわからんしオリカたちが一週間前にプリ撮った時に電源ついてたのもよくわからん。
・エンドカード、死んじゃうくらいかわいいよ…ありがと〜〜〜〜〜〜う!
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます