Call of Cthulhu

冒涜都市Z感想
  • 冒涜都市Z~深碧の魔境~
  • レベッカ・C・レックス

感想だけど、セッションの内容踏まえた自分の話が多い。

想定プレイ時間3~4時間マですか?やりたいことやったもん勝ちなのでやらせてもらいました、たくさんの…ナニかを…ありがて~なあ~~。

シナリオ終わった後に、シナリオpdf(ルーム素材も無料なの意味わからんどうして?)読んでたら「PC同士で事前に決めた関係性がセッションを通してどう変わっていったのかを醍醐味に」みたいなことが書かれてたんですけど、
私の選んだHO1が「英雄を探している」ってやつで、その英雄に対しても関係性決めてデッケエ感情持たせて挑んでしまった結果、一番関係性が変わったのがこの人に対してだったっていう…ね…。
PC同士の関係をどうやこうやするのが推奨されてるシナリオでもNPCへの矢印クソデカなのもうだめかもって思ったけど皆許してくれてありがとう。
私がTRPGで楽しんでる大部分として、物語に没入してそのシナリオの登場人物になりたいの気持ちが一番デカいからそうなりがちなんだろうな。

CoCだしジャングルだし大変な目に遭うのもう概要から分かってるシナリオだけど女連れてったのに特に意味は無いけど、コンプ塗れ(関係性ダイスロールで劣等感しか引かん)のキャラならまあ女性なのではないだろうか…というところから考えていた気がする。
セッション中のダイス出目も相まってやたらつえー女になって笑った。

クライマックス戦闘、プレイヤーは何をしなければいけないかメタ的に攻略方法を探すべきなのはわかっているけど、レベッカの残っている正気度でそんなまともに頭働く?というのと目の前にこれまで散々燃やしてきた復讐心をぶつける相手が無抵抗で立ってるのに手を出さないわけ、ないだろ…となり、あんな提案になった。終わり!
無抵抗なので本当は助けたいドクターに庇われる。隊長どいて!そいつ殺せない!!
レベッカに納得してもらうための言葉をめちゃくちゃかけてもらい、それに対するRPいっぱいさせてもらえてマジで嬉しかったな…。

■レグルス
出目が腐りすぎててその時に「狂気が足りてない」て言われてたの笑っちゃいけないけど本当にそうとしか思えなくて笑ってしまったんよな。善人が不幸を被る理不尽な世界ですよ、クトゥルフ神話TRPGというのは。
キャンプ最後の日の夜に話に来てくれたから戦闘の時もだいぶ揺らいでいた。
最初から関係性プラスだったけど今後もプラスのままでいられそうでよかった!

■アンドリュー
教授の発言全てにおいてピキってた記憶しかない笑
密談で取引まがいなことしてた時は若干引いてたけど叡智の石板とかいう眉唾アイテム求めてんのってもうオカルト信じてんじゃないの?とオカルト自信ネキとしては思っていたかも。
大佐の事おぶっててくれて感謝。石板読みたいなら読めば?って言われてたけど本当に読みそう。

■ドクター、大佐
シナリオ内NPCだから出てくる全ての後出し情報にレベッカとPLは振り回されっぱなしだったよ。
憎んでると思ったらなんだよ好敵手(ライバル)って…お前らさぁ…?最初に言えって…(言わない)
触手チェイス、渾身の回避はホンマにありがとう(涙)(涙)全生還最高!!
大佐は息子居るって何?しかも息子は何故か救助されててお前自身は何処に?
もしかして息子をこんな得体の知れない領域から逃がすために無茶をした?
って発想に、クライマックス戦闘に入るまでならなくて途中でPLが頭おかしくなってしまった。CS事故です。
経歴詐称はバッチリ報道したので軍退役したあとSANボロカス女とパワースポット巡りして心癒されに行こうや!!

■シナリオギミック
ランダムカード引いてアクシデント対処して一歩一歩進んでいく…っていうゲーム性めちゃくちゃ楽しかったな!何を引くのかがわからんのがいい。としお式セレクトしたら案の定終わってて笑った。
プッシュロール使いどころ見極めるのが難しいけど面白いなぁ。ひりつく~。
成功度合いによって拾える情報違うのも、ダイスコロコロする楽しみを引き立てていて好きだった。7版、おもしれ~。
おかげで見える情報から推理で導き出す攻略の楽しみも増えて凄い楽しかった!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!