Call of Cthulhu

豪華客船と怪盗団感想
  • マイ・ロスト・シティー
  • 東京放浪ネオン街
  • 豪華客船と怪盗団
  • 青湖 春人

複数のシナリオのネタバレが含まれています。
ご注意ください。

NPCのPCとして参加した。
このシナリオに、幼馴染でマイロスEND1の継続探索者(職業:怪盗)で行くの、むちゃくちゃ愚かで最高だったな。
シナリオ買って読んだけど絶対こんな感情になるシナリオじゃないことだけは分かる。(PL共のこころはショート寸前)

(盗むもの)ひとつでいいの?に対する返事、私は宝飾展についてブラックダイヤという珠玉の逸品をお披露目するためだけの展示会だと思っててそれ一品しか展示しないもんだと思ってたから、ブラックダイヤがいっぱいあるって事…?に思考がなってて若干他の二人とアンジャッシュ起こってたの見返してて気付いた。宝飾展なんだから他のジュエリーだってあるだろ。かえるくんだからブラックダイヤにしか目がない。

新月って話題から夜目がきくように暗視ゴーグル持って行こうになった時
団長「ハルト、暗視ゴーグルつくれないか?」ウッヒャ~~~愉快になってしまった。KPも愉快そうにワロてて草
ゴーグルにAI搭載してるけど絶対にいらねえ…。いやスカウターみたいな機能があるのかもしれん。

村上くんやゆっちの感想読んでから気付かされたんですけど
ナガアエに乗っ取られてるからと言っても乗っ取った人物の記憶はあるって話だったからPL私は完全に怪盗団の一員の春人としてRPしてたせいで二人が協力して船に乗り込めたことを喜んだり、いつもどおりのんびりしてる団員二人を嗜めたりしてたんだけど
意識戻ってからは「あなたに今日起こった出来事の記憶は一切残っていません」って言われたし、
何もかもが終わって、これが全てナガアエの演技だったんだっていうのを改めて二人の感想の阿鼻叫喚によって突き付けられて、自分がやったことなのに無茶苦茶虚無感を味わってしまった。いや知ってただろ私は…えっでも…これそうか…本人の意志じゃ、ないんだった…(今更)
指示行動があまりにも自然にできすぎているせいでこれナガアエの行動理念ってことをすっかり忘れてたなぶっちゃけ…。
お礼言われたりさすが!とか言われてたりしてるの見るとめちゃくちゃ心痛くてやばい!それ、全部ナガアエや。
しかもこのターン、めちゃくちゃ短いスパンで定期的にくる。もうやめろ~~~~!!!!
PLの私は春人もこう言うだろうなと思って喋ってるけどシナリオ上どうあがいても全部ナガアエのセリフになるのヤバすぎます。自分に跳ね返るダメージ、でかすぎ。
警備ザルなことに「盗まれようとしていないか?」って言葉が出たのも、春人が本気でブラックダイヤの警備が雑なことを心配してるんじゃなくてナガアエが自分を嵌めるためにこんな罠じみたザル警備なのか?ってことになるんだよ。
ロシア人の言葉やしのちゃんがクレーンゲームに泣かされたことを逆手にとって自分を信じ切ってる団長の推理に加担するフリして隣野真を撃つように誘導したりするんだよ。
団員のことを名前で呼ぶのも愛称で呼ぶのも全部…全部…
ナガアエだったんだよ。
もうお前喋るなってシーン多すぎて死にそう。当時のPLはノリノリでした。
途中でNPCに露骨に黒幕なのばれそうなヒント散りばめられてるの見ながら全員敵すぎる;;とか嘆いてたらKPに「敵はお前や」って言われてやっと思い出したんだよ。私、ナガアエだった。

途中で「生きて帰れるのだろうか?」とか言ってて愚かにもほどがある。お前のせいで全員死ぬかもしれないが?
いや私はシナリオ読まずに事前の指示行動だけ貰ってやってたNPCなので自分を撃ってもらえないとロストルート行くの、精神世界行った時の描写聞くまでぜ~~~んぜん気付きません!!!
全員が死ぬ!?!?!??!?
最初あまりにも撃たれたくなかったナガアエ、精神世界でエモロールを必死に演じていた。いや死んどけって大人しく。
ひとしくんはネッチョリしつつも判断はちゃんとPLに委ねるから助けなんて出せないし自分は自分でここまで完璧に演りすぎて今更露骨に大暴れできないし団長はずっと鳴き声みたいにハルト;ハルト;って呼んでるししのちゃんはそもそもこの場におらん。もう終わりやと思いました。

でもやっぱキメてくれる時はキメられる団長なんだよなぁ~~~~~
いつも(マイロス・ネオン街)みたくビシッとじゃなかったのはそんなんこの人が自分の仲間撃たなきゃいけなくなったらそうなるよ…。全く疑う余地のなかった仲間にしか見えないように振舞ってたせいで酷い事させて本当に心苦しいよPLは…。え?どの口が言うん?正直に言うと、震えた声でごめんって謝りながら引き金引いてるの可哀想でかわいくて大興奮していた。口角↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ナガアエが口から出てくるときの描写エグくてわろうた。入ってくるときはこれの逆なんですか…。かわいそ♪PLはかわいそうな男性探索者大好きなので自PCなのになんかえっちだなあと思いながら聞いてた。全然シナリオと関係ないけどいつから入ってたのかD12で決めたら2か月前になった。そりゃ本人の演技も上手くなるな。なんかダイス目偉くて笑う。
ナガアエでたわねの後の戦闘、KPが馬鹿の数字でダメージ値のダイスロールやらしてくれてておもろかった(シナリオには特に記載なかった)。
ていうかこのシナリオに私が春人として参加できてるの、エンディングだけなんですか??本当???3人で怪盗できるじゃんヤッター!なシナリオでは、なかった????
頭おかしなる。

かわいそうなことに最初から最後まで仲間のフリしたカエルくんと一緒にワチャワチャしてくれた団員のみんな、お茶目でどっか憎めないNPCたちと俺たちの光・ひとしくんをしながら臨機応変にキーパリングしてくれただまこKP、本当に感謝…。生還できて良かったね(涙、涙)

■これ以降はシナリオ関係ねえ余談
春人、こんなに他の二人から愛されるPCになるとは、マジで作った当初思ってなくて、すごい怒ったり泣いたりしてくれるじゃん…ってPLは思っている。
二人が大事にしてくれるから私もすごく好きになれたPCだと思う。嬉しいね…。ありがとう…。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!