- Detroit: Become Human初見一周目の所感
- 2022/9/29
あのですね コントローラーがDS4なのに画面に表示されるのは箱のボタンアイコンでずっと選ぶつもりのない選択肢を選び続けて過ちばかり犯してきたんですけど
BigPictureの設定をいじれば直せると知ってやっとPSのボタン表示でプレイできるようになったのが約二週間前で
今日それ以来ぶりにプレイしたら クリア後(エンドロール後?)のクロエの解放の時に、最後の最後に押しミスして
文字通りはじめての彼女からのお願いを無下にしてしまったクソ野郎は私です 本当にカス どうして
Q.彼女を解放するか?
×→はい 〇→いいえ
PSの場合この表記なので反射で〇を押してしまったわけですね…ほんとさぁ…何…?お前はいつもそうだ。お前はいつも失敗ばかりだ。誰もお前を愛さない
はいのつもりで押したらすっごい悲しそうな顔されて「え?」だったよ 私も
ごめんな こんな俺で良いならまた聞いてくれ 今度は間違えないからよ
私のプレイ、コナーが毎回死ぬので墓標は3つ建った。4つ目が建つ未来も見えた。
マーカスやカーラの選択肢はそこそこマジョリティー寄りだったけどコナーだけ圧倒的マイノリティーを行くPLで申し訳ないですねなんか
0%とかの数値も見えて笑うしかないよ…嘘だぁ!
多分小数点以下は切り捨てなんだろうけどもそれほど少ないのかよここに来る人間は いいぜ 見せてやる 本当のマイナーって奴を…
人間へのデモ活動中ずっとアンドロイドも恋するんだからそれ見せつけてやればいいじゃんって思ってたら出てきた「ノースとキスする」選択肢、見えた時点で他の選択には目もくれず押しちゃったな。むちゃくちゃテンション上がっちゃったもんな…I will always love you.
というかこれでエンディングか?みたいな感じでいろいろなことが気になるまま終幕…だったので、もうちょっとやらないとな~と思っている…。
面白かったな~初見事前情報なしプレイ当たり前だが何もかもが新鮮で楽しい~。
解放の選択のとこ見直したら〇×表記、右下の選択(決定)するか戻るかの指示しか出とらんな?カーソルは「はい」にフォーカスされてるにも拘らず〇ボタン押したせいで戻る扱いになってて爆笑した なんだそりゃ!!!
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます