- 君影候 の感想(END:おはよう)
- 2022/8/15
びっしょびしょになりながら先生にお手紙書いて、気が付いたら3時間経ってて、手紙の中で時間に言及する記載までしてたので
四十九日に間に合ったのがほんと~~~~に嬉しすぎて朔が起きた時またびちゃびちゃになってしまった…。墓建てるのは間に合わないけど(まあそれは元からだ)四十九日までには先生のお骨受け取りに行けるのがうれしい、よかったなあ…。
最後に自分の名前を書けと指示がある前に名前書き終わってたのでなんか…それが彼らしくてよかったです(?)
引導を渡してそれっきりなんてたぶんあの子は許せないでしょう、冥土の旅の手助けをしてあげたいだろうに、でも寝たきりだからずっとずっと私は親目線それが気がかりで気がかりで、そんな時にこちらのシナリオに出会って、字を書くのが好きなPCにしてたこともあってウワ…これやるべきだな…とすぐに思いました。本当に行って良かった。
なんだかむしろ自陣のこゝろのあのラストから地続きで続いてるような感覚があった。KP、救急搬送してくれてサンキュー
手紙を渡す相手はもういないけど、お墓が建った後で墓前で供養、するかな……。
WEBページで進めていく形式だったのですがフルスクリーンでやると本当に没入感がすごい、雰囲気もしっとりとしておきながら、タイピングで描写されるテキストの裏心?なんかもあったりしてすごく楽しかったです…。いいシナリオだあ…。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます