SCENARIO

PLAYED SCENARIO - ライカの行方 2022/10/13 - 2022/10/14
メモ
ライカKPCのまどしょ
  • ライカの行方
  • 惑ふ諸島
  • 安曇 恒
続きを読む閉じる

複数のシナリオのネタバレが含まれています。
ご注意ください。

ライカKPCのまどしょ

宇宙だけじゃなくて海(深海)も若干無理になったおじさん、学者としてやってけるのかという心配があるね。宇宙にバケモンいるなら深海にもいるだろと信じる人でやった結果、読書するだけでゴリゴリに正気度削れていってて(そういえばこんな人だったわ)と謎に懐かしくなった。けど信じない場合の正気度の減り方もえげつなさそうで、どちらにせよ感。

なんか普通に勝間がかつて言い訳に使った手段でも帰ってもらえるっぽいんだけど「自分は相応しくないから元々の信者たちだった民族の人当たってくれよ探すから」で押し切ったの苦し紛れすぎる。後付けになるけどこの人らしいかもしれん、面倒事は御免な人なので…。でも実在を確かめたいとかのマジで相手方にとってはふざけてんじゃねーぞという自分勝手理由で呼び出しといてまだその時じゃないからってだけで帰ってもらうのも忍びなく代替案を用意したのが、なんかおかしな責任感?人の好さ?みたいなの感じるかもな。次の司祭候補探しに人生費やすことになるか、約定のことなんか記憶の奥底に封印して頑張って普通の人生繕って生きるのか…でもこの人、過去にクルーシュチャ方程式の解法の片鱗を垣間見て発狂しているし多分一生気にしながら生きるんだろう。鱗を手放したくてもそれを実行には移さないだろう…。

クソ久しぶりに描いたけどこの人どう描けばいいか分からないパーツ多すぎ 過去の立ち絵と比較して同一人物に見えるか?不安

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
感想
返照する銀河感想
  • ライカの行方
  • 返照する銀河
  • 狗鳥 明楓佳
開く
雑記
プラネタリウムを見に行った
  • ライカの行方
  • アステグラフ

プラネタリウムドーム内で音楽演奏してくれる特別プログラムを体験した。ちょ〜贅沢だなこれ。
続きにシナリオのネタバレがあるので折り畳み。

続きを読む閉じる

わたしがプレイヤーでアステグラフを遊んだ時、将来の夢に「プラネタリウム貸し切ってコンサートを開くこと」を設定した探索者を作ったから、実現したらこんな感じなのかなあとか…思いを馳せちゃったな…。
アスカ部長がニュートリノのことを教えてくれた時、星は歌っていて、宇宙には音が溢れているって知れた時、えるも私もたいそう感激したんだったな。意識体で歌った時はあんまりうまくできなかったけど、いつか本当に生身で宇宙に行けた時には歌ってみてくれよ!

あとカールツァイスがやっぱかっこよすぎる。あの繊細な煌めく夜空をコイツが天井いっぱいに作り出してんのマジなのですか?
プログラム中なんだから上を見ていなさいよと言う感じなんだけど真っ暗な星明かりのなか中央に鎮座する二つの球体が筒で繋がったシルエットが見えるのホンマ…たまらんのよな…神聖さすらある。
目を瞑ってください→瞼を開いてご覧くださいで広がる原初の星空を見る時の流れ、何回やっても飽きない。いつでも新鮮に「綺麗だな」という気持ちに浸れる。

それとこれは個人的な好みではあるけどここの規模感が私の想像するライカに出てくる天文台のそれにめっちゃ近いんだよ〜!きっと他のライカKPさんにも地域の天文台の元になるイメージはあるだろうけど私の場合はここだ…。
この規模と手作り感で企画展示されてるユーリイ・ガガーリンが見た青、理想的すぎ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
感想
snap. cheese. my. love. 感想
  • ライカの行方
  • snap. cheese. my. love.
  • 安曇 恒
開く
感想
周回軌道上のペーパームーン
  • ライカの行方
  • 周回軌道上のペーパームーン
  • 時雨 昴志郎
開く
メモ
呼び方
  • ライカの行方
続きを読む閉じる

呼び方

1陣→飛鳥、おねえさん
2陣→想良くん、ミチル姉ちゃん
3陣→叶、安曇さん
4陣→耀くん、慧さん
5陣→高見、時雨

みんな呼び方違くて可愛い〜

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
感想
ライカの行方
  • ライカの行方
  • 狗鳥 明楓佳
開く