- メモ
- 2陣のNPC達
- 2023/7/31
続きを読む閉じる
2陣のNPC達
感想戦や要所要所でPC達の事はさんざお話させていただいたので前回同様NPCの話だけになるんですが
なんかダラダラと書いてしまう ソプスクNPC達…好きだ…。
シナリオとNPCとの交流を通じたPC達の価値観や感情の動き、生き様を見せてもらうのが好きなのは前言ったとおりですけど
それとは逆でNPC、彼らの人生の事を…PCを通じて考えるのも大好きで…。
完全に話したがりの私目線の蛇足のような話になるからあんまり興味のない人には面白くない話。
■田辺くん
村上SKPの田辺君めちゃくちゃ可愛がられててよかった 身内ノリの賜物。
HO1のメンタル鋼過ぎてタジタジしてたのはKPも可愛いなと思いながら応援していました。
HO1へのいじめのきっかけがまあそうなってもしゃあないやろ!みたいな人で来られてしまったのでもしかしたら本当に正義の人だったんかもしれん。でもいじめはわるいのでよくないぞ。
■竹林くん
1陣のHO2のせいで(責任転嫁)オワリ・サイアク・イミフメイ・人生になっちゃった竹林の事をずっと見てたので
2陣のHO2に突き放されて(放してもらって)デッドエンド一直線だったところに
HO1が師匠になるよつってその末路も、歪でどうしようもない未来になることをも掻っ攫っていったのめちゃくちゃ面白くて、
そしてKPの心情としては生かしてくれて、ありがとう、となった。
まあこっちはこっちでどう育てられるかなんもわからんのですけど 草です
あんなやつ(HO2)の事なんて忘れて過去に縛られず生きよう!な!
■吉良
最後まで、お兄ちゃん、と呼べることはなかったけど
自身が「HO4は実の兄である」という記憶を保持している状態でうさ五右衛門通じて絡みまくれたのは楽しかっただろうな…と勝手に思ってる。
これからも教師として陰ながら見守ってくれるのできっと大丈夫…大丈夫…
■美影
HO3に奥さんが…いたので………しかも夫婦円満で…どうあがいたって、入る余地がない…(あのHO内容でCS許可したのはアタシ!!!)
自分は死んでるし好きな人に迷惑かけたくない悲しませたくない、どうしたって適わない相手が存在する状態で
シナリオ描写例のような執着がどうしても私の思うこのシナリオ中の美影にはできなかった。
ずっとうだつのあがらない自分の人生が幸せだったのはHO3がいたおかげなのにお別れしなきゃいけないの辛くなっちゃって少し、泣いた。
と思ったらHO3が不定の狂気で持って帰ったのが「激しい恐怖症(逃げ出すことは出来るが、恐怖の対象はどこへ行っても見える)」で
え!?そんなの修羅場になるの畏れてたHO3が見えるの、美影しかおらんやん!!になってちょっと笑ってしまった。すごいもん持って帰るな。
エンディングで別れを告げた美影と、恐怖の対象の美影は同じものなのかの解釈はお任せします(ウィンクの絵文字)
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます