- 卓報告
- バスルーム・ガーデンでつかまえて
- 2025/5/27
SCENARIO
PLAYED SCENARIO - ゴウスバーグの子供達 2023/6/5 - 2023/6/8- メモ
- アリエスの話
- 2024/2/23
続きを読む閉じる
アリエスの話
からぐらをアリエスでやるにあたってゴウスバーグとおまけシナリオ見返したけど本当にこのガキンチョおもしろい動きしかしてなくて我ながら笑顔になる。
ゴウスバーグの録画いつ見ても愉快になれるから大好き。
自分の性格が陰湿だから自探索者ってしめりけが凄いことが多いけど、アリエスはメチャクチャカラッとしてて全然そんなことなくて元気貰える、ありがとう(?)
普段ズッコケまくりだけどここぞという時に決定的成功ができるせいで親目線、主人公みが凄いんだよな…。
でもこの破天荒さ、子どもだから許されてるところがある気がする。
大人になると余計なことも知る事になるからこの快活さが失われるかも。
大人になってほしくないな 笑
- メモ
- やり残したことある
- 2023/6/14
続きを読む閉じる
やり残したことある
ああっッッッやり残した事ねえっつったけどそれ嘘 先生に仮装の感想聞けばよかったあ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
でもそれって見返してて思い付いたことだからプレイ中には思わなかったってことはエリーは気にしてないって事なんだな…う〜〜〜
おにロリって可愛いな 限界オタク
他陣のジェイコブ・モードがどんなんか知らんけどKPの先生、程よく適当で程よく保護者で程よく人外の価値観なのマジで好きすぎる
復活の呪文に興味示してたの無茶苦茶人外のそれってかカルティストの鑑ですね
自分がそれ使って見事生き返ったところ見せたかったな…いやどっかで見てろよ…お前が見たかったやつだぞ…!
- メモ
- たられば妄言
- 2023/6/11
続きを読む閉じる
たられば妄言
たらればの話するの不毛だけど好きなんだよね
先生があそこであの日儀式をしてなければ、PC2はともかくPC1も3もナイジェルのパーティに参加して暗示をかけられて、31日の夜に墓地で生贄に捧げられてたんだ…って思ったら
やっぱ「命拾いした」っていうのあながち間違いじゃないんよな
それに外なるものの本を残しといてくれたおかげでゴウスバーグ中が蹂躙されて町人が全員ゴーストになって本当に亡霊の街になっちまうって危機も防げたんだよな
はぁ……………先生……………
愛するしかねえ………………
- 感想
- ゴウスバーグの子供達感想
- 2023/6/10
- メモ
- プレイ中の叫び
- 2023/6/7
続きを読む閉じる
プレイ中の叫び
【三日目終了時点(6/7)】
え?でも待って この先生、全然人間じゃないけど いや元々そうなんだと思うけど 既出の情報的に全然生かしといてやる義理も意味もなさすぎて笑う 嫌すぎ またお前と別れることになるのか?再会を喜んだのも束の間?そもそもあの再会を喜ばしいと思うこと自体おかしいのか?何もわからない なにも なにも……なに……
色々ぶち込まれ過ぎて頭おかしなりそうや ああ う う、、、
両親の愛を感じた 幼馴染RP感謝感激 先生生きててよかった
おわり(情緒が)
【二日目終了時点(6/6)】
どうして こんな自分で自分の首絞めるような設定を盛り盛りにするのか?
ゴーストになったらなったで幼馴染と一緒じゃんヤッタ〜してたけど、両親が嫌いなわけじゃないんだよ(ハロウィンの準備してくれる)(家族の時間大切にしてくれる)
親を置いて先に死ぬのが良くないことくらい14歳にだって分かる…し、親はゴーストのこと殆ど見えないなら、自分の事もそんな風にしか見えなくなっちゃった?って急に凄く不安になって無茶苦茶情緒やばい
これそういうシナリオじゃないと思うんだが…いや、そうか?
自分達が毛嫌いしていた存在にいざ娘がなってしまったって現実、あまりにもすぎるだろ パパママごめん
ゴーストのままでいるか生き返れるかも?な択が用意されててメチャクチャ迷ってる
それはそれとして家に居ると息苦しい分学校が凄く楽しい子だったから担任のジェイコブ先生に無駄に懐いてチョロチョロ絡みまくってたんだけど急な裏切りを受けそれもすごい ショックがでかい どうして なぜ?
14歳の日常、たった数時間で様変わりし過ぎ 目まぐるしすぎ
担任との存在しないメモリー(エリーには存在する)が走馬灯のように脳裏に浮かんできてちょっと泣きそうだよ 1日目の掃除の時みたいなやりとりまたさせてくれよ なんだよ………
なんだよクトゥルフ神話TRPGって(最高のゲームだよ)

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます