- 半透明の月感想
- 2025/10/18

真夏に白いワンピースを着ている女の子には麦藁帽子をかぶせなさいって古事記にも書いてあった。
この帽子は私があげました。大喜びしてくれたので夏だけど心がぽかぽかしました。
大団円だ!!!!ほんとうによかった…。
いなくなることがわかってるけどただ黙って攫われるまでの時間過ごすんじゃなくて物語を盛り上げたいな~と思って色んな話をえひらとしてたけど結果的になんかめっちゃ良い感じに風鈴祭りのエピローグを紡げて良かったんじゃないか!忘れられない夏になったよ。同卓者、物語の登場人物みんなにありがとう…。
全員初めましての方々だったけど累計10日間というセッション時間の間で最初の方見返すとクッソぎこちない感じだったのが終わりに近づくにつれて掛け合いも多くなっていったり考察も捗ったりしていってて、とてもよい卓だったなあという気持ちが大きいな。あとこれは私の感想、頭を使う場面を率先してやってくれる人がいるのが本当にマジで助かる…助かる…!自分が頭の回転良くない割に考える事だけはまぁ好きなのでよくやるけど全然得意じゃないし、間違えたら間違えたで責任感感じてすぐ心折れるかなり「悪い」PLな自覚があり…。メンバーにそういうことが得意なうえにガンガン意見を出してくれる人がいるとその話にのっかれるので凄くありがたかったあ~。
考えるのは好きだけど得意じゃないという点、今回のシナリオでめちゃくちゃ顕著に出てた。すっごい素っ頓狂な考察してんの後で見返すと恥ずかしすぎるけどまあプレイの足跡ということで、いい思い出です。えひら姫のことずっと人間か否か疑ってます。
ダイス目が良かったり探索の順番もなかなか良い線いってそうではあった!実際みんなどんな順番に探索したりヒロイン攻略したりしてるんかなぁ~。これは本当に人によるんだろうな。ヒロインエピソードが他のヒロインとも複雑に絡み合ってるのでなかなか到達しなさそうだけどイナバばっかり攻略してると2周目のスタート地点に立てないの怖い。そしてそうならないようにあらゆる所に餌散りばめられてるのもすごい。
ヒロインみんな可愛かったし他の人のロール見るのもすごい楽しかった。センリのヒモになりたい俺の友達はずっと口ではそう言っててもちゃんと彼女の傷に寄り添って引くとこ引いて押すとこ押してのメリハリが良き。挙式までの日取りをトントン拍子で進めるおじいちゃんかわいいね。式には呼んでくれよな。パーティイチ体力と根性とタッパがある紅一点は最初から最後までずっと頼りになる友人でいてくれて頼もしかった。イナバは敏捷性の高い彼女にもしかしたら旧友の姿を重ねていたかもしれないな…。
自分の話もするとピュア幼女えひら(15)と自然っ子アランは結構相性よかったと思う!わ~い。シナリオの各所で…ドラマを盛り上げることができたのではないか…!自分でも好きなシーンがたくさん生まれました。
シナリオの構造は私があんまり美少女恋愛ゲームに造詣が深くなかったんだけどループ物って定石なんですか!?知らなかったからこそ新鮮に嬉しくなっちゃった。めちゃくちゃ効率を求めて1周目奔走していたので蔵にブチ込まれた時はかなり絶望していた。俺達はどこで間違えてしまった?どうすればよかった?これで終わりなんて嘘だよなイナバ!!からの→あきらめますか、まだやりますか→やります!!!!のカタルシスが本当に凄くて、あそこから更にPL達の団結力も高まったんじゃないかと思います。
シナリオ読んであそこのあの場面もあそこのあの描写も全てがKPのアドリブだったことが分かって震えている。自然な流れでシナリオにはじめからあるものだとばかり思っていたところがそうでなかった時、ここまで気持ち良く遊ばせてもらえてたのはやっぱKPの手腕によるところがデッカイなぁと改めて、感激。
総合:めっちゃ楽しかった~!!もう大人になって随分経ってしまったけれど、いつまでも「楽しいこと」を「楽しい」と思う気持ちを忘れないで生きていきたいもんですね。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます