Call of Cthulhu

プレイ中の叫び
  • ゴウスバーグの子供達
  • アリエス・ルックマン

【三日目終了時点(6/7)】

え?でも待って この先生、全然人間じゃないけど いや元々そうなんだと思うけど 既出の情報的に全然生かしといてやる義理も意味もなさすぎて笑う 嫌すぎ またお前と別れることになるのか?再会を喜んだのも束の間?そもそもあの再会を喜ばしいと思うこと自体おかしいのか?何もわからない なにも なにも……なに……


色々ぶち込まれ過ぎて頭おかしなりそうや ああ う う、、、

両親の愛を感じた 幼馴染RP感謝感激 先生生きててよかった 
おわり(情緒が)


【二日目終了時点(6/6)】

どうして こんな自分で自分の首絞めるような設定を盛り盛りにするのか?
ゴーストになったらなったで幼馴染と一緒じゃんヤッタ〜してたけど、両親が嫌いなわけじゃないんだよ(ハロウィンの準備してくれる)(家族の時間大切にしてくれる)
親を置いて先に死ぬのが良くないことくらい14歳にだって分かる…し、親はゴーストのこと殆ど見えないなら、自分の事もそんな風にしか見えなくなっちゃった?って急に凄く不安になって無茶苦茶情緒やばい
これそういうシナリオじゃないと思うんだが…いや、そうか?
自分達が毛嫌いしていた存在にいざ娘がなってしまったって現実、あまりにもすぎるだろ パパママごめん
ゴーストのままでいるか生き返れるかも?な択が用意されててメチャクチャ迷ってる

それはそれとして家に居ると息苦しい分学校が凄く楽しい子だったから担任のジェイコブ先生に無駄に懐いてチョロチョロ絡みまくってたんだけど急な裏切りを受けそれもすごい ショックがでかい どうして なぜ?
14歳の日常、たった数時間で様変わりし過ぎ 目まぐるしすぎ
担任との存在しないメモリー(エリーには存在する)が走馬灯のように脳裏に浮かんできてちょっと泣きそうだよ 1日目の掃除の時みたいなやりとりまたさせてくれよ なんだよ………
なんだよクトゥルフ神話TRPGって(最高のゲームだよ)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!