Call of Cthulhu

恋糸ろまんという女
  • 彼方からの君に捧ぐ
  • 恋糸 ろまん

当時セッション日が3月末くらいの予定で、そろそろキャラシートつくろっかな~と思ったのがちょうどバレンタインの時期で、のめりこんでたプロセカでちょうどバレンタインイベントやっててあ~、お菓子作り得意な女の子にするか♪になった。
自分の好きな女の子の要素を全部ぶち込んでやろうと思ってカラーはピンク、髪型はツインテール、一途で一生懸命で、恋愛もんだと主人公のこと大好きでずっとアタックし続けてるけど想いは報われないタイプ(幼馴染系)(報われてほしい)のヒロインが大好きだったんで、そのイメージで考えてた。
自分の恋に一生懸命なら、他の人の想いも大事にしてくれるような、思いやりのある職を選ぶよねって思い付きで恋愛=結婚=ブライダルパティシエにした、ような気がする。まだ18なので職には就いていませんが…。

ロマンチストなのでまだ自分の本当の恋!これだ!っていうのには出会えてなくてキャラシ作った段階では好きな人とかいない設定だった。かわりに親の仕事の手伝いでお客さんのいろんな恋の話を聞いててあたしもそんな経験した~いみたいなふわふわした感じだった。

とんでもない未来で、急にピンチになって、むちゃくちゃかっけ~やつに、超絶テクニックで命救われて、求婚された。もちろん本来の意味で使ってるわけじゃないっていうのはすぐわかるんだけど、むちゃくちゃときめいたには違いないと思う。恥ずかしいから冗談っぽくどう~しようっかな~?とかはぐらかしてたけどめっちゃ好きになってた。
あんなお別れの仕方するくらいならちゃんと結婚式の真似事くらいしてればよかったな。一瞬でも家族になれた時の体験があまりにも眩しいよ。ほんと楽しかったな。ありがとう。

バレンタイン、恋糸はちゃんと自分で作って一緒にいた人みんなに渡しに行くな~。皆受け取ってくれるだろうか?ゆかりさんとは一緒に作ったりしちゃうかなあ。
祐川んちにもおしかけるぞ!

でも彼女が恋したのはたぶん、あの日の彼の方なので、
地球チョコでもかじりながら物思いにふける…。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!