NOTE

ZAKKI ARCHIVE

シナリオのネタバレや話題が含まれる時は記事上部にシナリオ名が表示されます。

DATE
arrow_drop_down
arrow_drop_down
今週のパンスト

ほんまにひどい草

ロリデイモン姉妹可愛い

あ〜〜〜パンティ〜〜〜〜 姉をやっているパンティが以下略

正直逆作画崩壊とデフォルメの画風の狭間が一番好き

ストッキングを嗜める時のパンティの声色良すぎる良すぎる良すぎる

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
今週のAWW

初めて同人誌を出してイベントに出た時の気持ちを思い出せた

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
奇妙な共闘
  • 奇妙な共闘
  • 嘉手苅 心波

人脈だけで何とかなった感があるぞ!キャラシートから良い感じにシナリオに絡めていただけてまことにありがたい限りです。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

あぇ⁉️嘘だろ やります

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
宇宙の日

ここでライカの行方をひとつまみ🐕🚀

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
箱詰めの山羊
  • 箱詰めの山羊
  • 浅井 知彦
ネタバレあり所感閉じる

既知だったんですが、同卓の皆様にお伺いの上一緒に遊ばせていただきました。ありがとうございます!
読んだことあるとはいっても細かい部分はあんまり覚えてなかったし、探索者の行動でいくらでもシナリオの導線からは外れまくるのがTRPGセッションの醍醐味なのでその味わいを存分に楽しめたと思います。

個性豊かなNPC達…永田氏のシナリオはだいぶ公式ライクで、いい意味で感情移入させずに舞台装置的な役割に徹してくれてる印象がある。
それでもサオリに生贄に名乗り出てもらうのキツかったゃ…😢探索者のヘマなんだから自分に行かせてくださいよとはPLのエゴなのでなんとか自我を抑え…抑えられていたか?感想時間の時ギャーギャーうるさかったかもしれませんすみません💦
半井くんが卓中唯一の癒しポイントになってるのおもろかった。
竹垣にアポとれたのが朱桃さんだけで若い女の子だったせいで彼に嘗め回すような視線を向けられてたの、このシナリオにおける嫌悪感の増幅に一役買っててかなり好きなシーン。
あとかにほじくるやつ採用してもらえたのありがたすぎる。一回も成功しなかったけど…w

脱出フェイズで瞬足履いてる浅井が愉快すぎるので絵におこしたい。みんな自分より早く行ってしまうので追いつくのに必死になった結果ラストダイスでイクストリーム成功してるのは意地だったな。
あ~そうだあと、エンディング描写でこのシナリオの概要のテキストが回収されるのめためたに好きだ…。
「自分じゃなくて良かったと、心のどこかで安堵している。」

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

肉眼で見ると赤い!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

皆既月食の赤い月見たいから頑張って起きてる

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
オモコン

やると聞いて当てれたら大阪馴染みのホール近くにあるスペインバルにまた行きたいなと思ってたのについ数ヶ月前に閉店しててメチャクチャショックだ😨

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
駆け込みの夏

特筆すべきことが何もない日常ばかり過ごしているので気を抜くとすぐこのページの動きはなくなるわけだが、流石にこの夏は記録しておきたいイベントが満載だったね。

7版ルールでたくさん遊んだ閉じる

7版の好きなところ…キャラに深みを持たせられるところ、ダイス出目に応じた成功ランクがあるかつ、技能値が高ければ高い程高ランクの成功度が狙えるところ。旧版で整備されてなかった部分が明文化されたところ。他にもいっぱい!自分の性格的に新版の方が楽しさ見出せそうだなとなんとなく思ってたけど経験重ねるうちに予感は確信に変わっていった。楽しい~。キーパリングもできるようになりたいな。持ってるシナリオでコンバートできそうなのもいくつかあるし募集したい所存。

ついでに新しい卓管理サービスができてたので試しにスケジュールをこれで組んでみている。卓募集~日程擦り合わせまでできるっぽいので上手く使えたらええなぁ。

夏祭り閉じる

XX年ぶりに浴衣着て行った。花火めっちゃきれい。屋台の景品のよくある光物ステッキやら輪っかやら装備してるキッズやワンコがたくさん見れていい空間だった。

旅行閉じる

身内たちと京都旅行に行った、楽しかった~。せっかく行くならと都市伝説解体センターのモデルになった東華菜館さんでお昼を頂いた。これはデザートのぷるぷるすぎる杏仁豆腐↓

例のエレベーターも乗りフロア表示の針が動いてるところも見た。はぁ~すっげえそのまんますぎる。あとこの建物の内装も調度品もすごいおしゃれで良かった。中華料理って実はそこまで進んで食べない方のジャンルなんだけどここのはめっちゃうまかったな…。前菜盛りが一番インパクトあった。伊勢海老の頭、すげえ。

ニンミュ行ってアホほどアトラクションを満喫した。花札ワークショップあれ時間足りんて!ずっと制限時間を気にしていた。BIGコントローラBIGすぎる。並びながら参加者みんなのプレイ見てたけど一回も出てなかったので、マリオワールドでヨッシーの出番を作ってあげられてよかったです。

旅館は反省点多い…というか前回の自分らもアホみたいな夜更かししてたらしい。学習しよう。
新作は噂によると11月頃に出るらしいのでもうちょい時間を作って元気な時にプレイできるように計らいます。
深夜の旅館徘徊もちょっとしたかった😇あとチェックアウト前のコードネームがカオスすぎた。オルガンは綺麗な音じゃねえのか?フォークを尖ってない判定する人間のセンスに一生寄り添えねえ…。

二日目、天気良!暑!抹茶の石臼挽き体験おもろかった~。竹林がすっげ~涼しかった。ビー玉入りラムネ瓶開封が初体験だったんだけどこれはいいものですね。かき氷食べたりとか夏を満喫したな。

振り返ると本当に小学生の修学旅行みたいなことしてておもろい。しおりがガチすぎる。評価などは苦手なので上記の記録をもって感想とさせて頂きます。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!