NOTE

ZAKKI ARCHIVE

シナリオのネタバレや話題が含まれる時は記事上部にシナリオ名が表示されます。

DATE
arrow_drop_down
arrow_drop_down
戯曲グラスバレヱ⑥
  • 茶瀬木高校オカルト部
  • 戯曲グラスバレヱ

そういえば前に同卓の人が教えてくれたこと思い出してちゃぜオカの某ルートの背景情報読み直したよ。

複合ネタバレ閉じる

思いっきりNR東日本とネフレンカ技研関わっててワロタこれ…ワロタ!!
それにしたって今現在のグラバレ探索者たちはメルクリウスの探索者達と同じくらいヤバイ立場の人間だと思いますがどうなっちまうんだ、保護したほうがいい絶対に

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
半透明の月感想
  • 半透明の月
  • 愛津佐 アラン

真夏に白いワンピースを着ている女の子には麦藁帽子をかぶせなさいって古事記にも書いてあった。

開く閉じる

この帽子は私があげました。大喜びしてくれたので夏だけど心がぽかぽかしました。
大団円だ!!!!ほんとうによかった…。
いなくなることがわかってるけどただ黙って攫われるまでの時間過ごすんじゃなくて物語を盛り上げたいな~と思って色んな話をえひらとしてたけど結果的になんかめっちゃ良い感じに風鈴祭りのエピローグを紡げて良かったんじゃないか!忘れられない夏になったよ。同卓者、物語の登場人物みんなにありがとう…。

全員初めましての方々だったけど累計10日間というセッション時間の間で最初の方見返すとクッソぎこちない感じだったのが終わりに近づくにつれて掛け合いも多くなっていったり考察も捗ったりしていってて、とてもよい卓だったなあという気持ちが大きいな。あとこれは私の感想、頭を使う場面を率先してやってくれる人がいるのが本当にマジで助かる…助かる…!自分が頭の回転良くない割に考える事だけはまぁ好きなのでよくやるけど全然得意じゃないし、間違えたら間違えたで責任感感じてすぐ心折れるかなり「悪い」PLな自覚があり…。メンバーにそういうことが得意なうえにガンガン意見を出してくれる人がいるとその話にのっかれるので凄くありがたかったあ~。

考えるのは好きだけど得意じゃないという点、今回のシナリオでめちゃくちゃ顕著に出てた。すっごい素っ頓狂な考察してんの後で見返すと恥ずかしすぎるけどまあプレイの足跡ということで、いい思い出です。えひら姫のことずっと人間か否か疑ってます。
ダイス目が良かったり探索の順番もなかなか良い線いってそうではあった!実際みんなどんな順番に探索したりヒロイン攻略したりしてるんかなぁ~。これは本当に人によるんだろうな。ヒロインエピソードが他のヒロインとも複雑に絡み合ってるのでなかなか到達しなさそうだけどイナバばっかり攻略してると2周目のスタート地点に立てないの怖い。そしてそうならないようにあらゆる所に餌散りばめられてるのもすごい。

ヒロインみんな可愛かったし他の人のロール見るのもすごい楽しかった。センリのヒモになりたい俺の友達はずっと口ではそう言っててもちゃんと彼女の傷に寄り添って引くとこ引いて押すとこ押してのメリハリが良き。挙式までの日取りをトントン拍子で進めるおじいちゃんかわいいね。式には呼んでくれよな。パーティイチ体力と根性とタッパがある紅一点は最初から最後までずっと頼りになる友人でいてくれて頼もしかった。イナバは敏捷性の高い彼女にもしかしたら旧友の姿を重ねていたかもしれないな…。
自分の話もするとピュア幼女えひら(15)と自然っ子アランは結構相性よかったと思う!わ~い。シナリオの各所で…ドラマを盛り上げることができたのではないか…!自分でも好きなシーンがたくさん生まれました。

シナリオの構造は私があんまり美少女恋愛ゲームに造詣が深くなかったんだけどループ物って定石なんですか!?知らなかったからこそ新鮮に嬉しくなっちゃった。めちゃくちゃ効率を求めて1周目奔走していたので蔵にブチ込まれた時はかなり絶望していた。俺達はどこで間違えてしまった?どうすればよかった?これで終わりなんて嘘だよなイナバ!!からの→あきらめますか、まだやりますか→やります!!!!のカタルシスが本当に凄くて、あそこから更にPL達の団結力も高まったんじゃないかと思います。

シナリオ読んであそこのあの場面もあそこのあの描写も全てがKPのアドリブだったことが分かって震えている。自然な流れでシナリオにはじめからあるものだとばかり思っていたところがそうでなかった時、ここまで気持ち良く遊ばせてもらえてたのはやっぱKPの手腕によるところがデッカイなぁと改めて、感激。

総合:めっちゃ楽しかった~!!もう大人になって随分経ってしまったけれど、いつまでも「楽しいこと」を「楽しい」と思う気持ちを忘れないで生きていきたいもんですね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
おれたちの先生ってさ…
  • ネームレス・カルト
  • 半透明の月

まじでしょうもない呟きだけど一応伏せる

開く閉じる

なんでいつもケガしてんの!?!?川崎先生も折戸先生もどっかしら負傷してて草です

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
半透明の月
  • 半透明の月
  • 愛津佐 アラン

間違いなく今年で一番頭を使ったシナリオです め~~~~ちゃくちゃおもろかった!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
戯曲グラスバレヱ⑤
  • 戯曲グラスバレヱ
第六章夢色ハーモニー閉じる

第六章夢色ハーモニー

皆のっょっょ神様ロールプレイ超楽しいずっと聞いてられる

真理コンプリートしたすぎる~~~~!あとちょっとなんですがまだ神格出てきてくれるのかな!?

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
戯曲グラスバレヱ④
  • 戯曲グラスバレヱ
第五章ちるちるみちる閉じる

第五章ちるちるみちる

見えてる景色が超次元すぎる!!
メルカルトの光柱を…ニトクリスの鏡で屈折させてフォーマルハウトに向けて放ったら…どういうことだか全知全能になったぜ…(?????)どんな理屈なんや。
私はこの感覚をよく知っている。これは…………

 

 

ボボボーボ・ボーボボの聖鼻毛領域ですよ!!!!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
半透明の月③
  • 半透明の月
  • 愛津佐 アラン

※一部キャラデザをお借りしている

明日で終わりらしい。

ネタバレあり最終回直前所感閉じる

め~ちゃくちゃおもろかったなぁ(まだ終わってない)。あと7版で助かってる場面ありすぎ笑
折り返し地点が今のところピークで面白かったんだけどクライマックスにまたカタルシスが得られるんでしょうか 楽しみ。
どんな風に遊ばれるのか気になるシナリオがまた増えたので終わったら準備してみようかな…。
3人固定シナリオじゃないみたいなんだけど3人で遊ぶのがやっぱ面白そう。ヒロイン3人いるのがね。
次回、私に懐いてくれてたヒロインが攫われたところから再開なんですけど…💦力が欲しい…!!
そういえば同卓の人がシャンに悉く探索者をお釈迦にされたらしくずっと復讐に燃えてて面白い。こいつが出てくるシナリオで生還できたことないって言ってたけど今回はどうなるだろう。

アリス、生還させてあげたかったなぁ。精神を留まらせる手段が用意されていないわけないと思っているんだけどそんな何でもかんでも欲張っちゃいかんか?手あたり次第時計職人の心当たりを捜索すべきだった(大後悔)
あとこれでえひらも別に人間じゃないためしかるべき場所に還りましょうみたいな終わり方だったら泣いてしまいます。イナバは地球に残ってくれるっぽいので安心だね。それにしても3人もヒロインいておきながらそのうち2人は神話生物なの、ただの美少女ゲームではないですね!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
魔法少女ノ魔女裁判感想

いやぁ~~~~~~~
おもしろかったあ~~~~~~

ネタバレあり感想閉じる

1周目エマパートのエピローグ後にエンドクレジットが流れ始めた時もうすでに「おもろいもんやらせてもらいまして感謝」だったけど死に戻り演出が入ってまだやらせてもらえると分かって嬉しすぎる展開にぶち上るのはみんなそう(主語デカ)だと思うんですけど、ヒロの視点で始まる物語はエマとおんなじではなく関わる人やキャラクターの性格や交わり方によってすっかり様子が変わっててワクワクしっぱなしだった。
どうしてこんな酷いことを!!という展開に圧倒されまくって楽しかったなぁ。V3をやり終えた時もうこの先この作品の続編が出ることはないと悟り、でもあんな体験ってそれこそあんなシステムでもないと経験できないよなぁ~と思っていたからまのさばはあれを求めている私みたいな人間には願ったり叶ったりなゲームだった。
集められた異能を持つ若者達に殺人を犯させその犯人を炙り出すコンセプトはまんまかもしれないんだけど裁判のルールがロンパとは明確に違うのでより殺し殺されが不毛っていうか…不毛なのになぜそれが起こってしまうのかもちゃんと納得できるようになっているし、私はこれのせいでまたふて寝をすることになりました(怒)(悦)
魔法少女は魔女になるの前提は私はまどマギからの擦り込みだと思ってるが、他にもあるのかな?
オマージュ、パロディ、パクリのライン引きはだいぶ人によると思うけど私は「リスペクトを感じられるかどうか」とか「原作の面白さを損ねないか」とかが重要かなと思っていて、まのさばは私のものさしでの正しい正しくないの境界の正しい側にずっとあった。経験則から予想した展開をぶっちぎって「そうくるのか」を沢山味わえてよかった。
女の子たち、みんなそれぞれ個性的で本当にかわよい。悪態吐きがちなココについては彼女のバックボーンを思えば仕方な…いねってなるわけないだろって私の性格ではどうしても許すことが出来なかったのが悲しいが、まだ二次元キャラクターだったのでセーフ!舌足らずな喋り方はかなりキュートで良い。
めちゃくちゃ精巧なミステリー求めてる人、納得できる筋道を求めて解くゾ~って意気込みのある人にはところどころ脳内当てみたいな先読みしなきゃわからんだろこれって部分があるのであんまり肌に合わないところもあるかもしれんけど、キャラゲーとして遊んでる私にはとても楽しめる良きゲームだった…。

シェリーちゃん可愛い大好きえらいねすごいね天才!
ま~~~じでかわいい…みつあみドーナツヘアも探偵風の囚人服もドデカタッパも常に朗らかな所も全部好きすぎる。あの人柄は心を破壊したからだと分かっても、かわいい。シェリーがシェリーだったからその方向に吹っ切れたのだ。それは紛れもないシェリーの優しさだ…。
サバト準備の時、ヒロの介錯があったとはいえ誰に揺さぶられるわけでもなく自分を御して魔女になってみせて「こんなことができてしまう私は人間でしょうか?」と宣っていようとも、私はシェリーのそういう所が気高くて格好良いなと思うよ。
このシェリーの独白を踏まえての1-3章、あまりにもスルメすぎるって本当に 罪悪感はなくても、友達が苦しんでいるのは理解できるし、救いを求めて行動ができる子なんだ。それが人間じゃなくてなんなんだよ…!

それにしても結膜が黒い黄金色の瞳あまりにも好み過ぎる、めちゃくちゃカッケェ。

***

物語は一見ハピエンで終わってるんだけど、ここまで誰も彼もが救われるならナノカの姉やなれはてになる前の魔女候補達の殺人衝動によって殺された少女たちの救済は無いんですか…と思ってしまう。それはユキやメルルが昇天したことで水に流される…のか…?でもなんか被害者たちも氷漬けにして保管してるって話が出て来てた気がするんだよ。回収してくれ!黒幕と繋がる家族が二人で超満足そうな顔して俺らの前から姿を消していったの私の中で何かが疼きそうだったけどこれはゲームなので普通にプレイ中は「良かったね~」で見送った。達者でな~👋

あとゴクチョーの云々とか…次シリーズに繋がってるなら楽しみやねえ~。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
ご卒業に際して

深い付き合いのあった彼が餞の言葉を綴る為に筆を執って私たちの前に出てきてくれたのって本当にすごいことだな 贈られた方も伏せる事だってできただろうし 聞かせてくれてありがとうだなぁ

あれからもう3年も経っているのか…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
戯曲グラスバレヱ③
  • アステグラフ
  • 戯曲グラスバレヱ
  • 音羽 える
第四章双子の夢幻鏡閉じる

第四章双子の夢幻鏡

五日目10/7

また会える、また会いたいってお互い想っていればきっとまた会えるよね ほんとにほんとにほんと!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!