NOTE

ZAKKI ARCHIVE

シナリオのネタバレや話題が含まれる時は記事上部にシナリオ名が表示されます。

DATE
arrow_drop_down
arrow_drop_down
今週のAWW

ボイコミのモイちゃんが生徒会長やってて脳がバグる

この生徒会ほんまに声優陣豪華すぎておもろい

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
俺の人生であり青春の日々

おあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなクソ綺麗な画質と八頭身の番長君で八十稲羽駆け回れるのおもろすぎるだろ
テレビ見てる菜々子の周りを走れるようにしてください

描きかけのあったまりすぎてる漫画を早く完成させようと決めました(作成日見たら2019年で大草原)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
灰よか感想
  • こゝろ
  • 灰になってよかった
  • 月輪寺 朔

もっとしっとりと遊ぶべきシナリオだったかもしれないし、それは過去の私だったらできてたかもしれない。でも今やっても凄い楽しいシナリオだった~!

複合シナリオネタバレ閉じる

私「燃やすってことですか?」
KP「はい。」
私「」

一番難易度高いよと言われると燃えちゃうゲーム脳。ダイスゲームで…生き残りたいだろッて!
PLは久しぶりにCoCで燃える舞台を拝めるってテンションが上がってた。燃やせるって判明した時はちょっともう焼きたくてしょうがないな…と攻略ルートを見出していたが、KPにも言われた通りこの探索者が放火を…?という躊躇いはまあないわけではなかった。
燃やす動機→この家があると自分だけが無事で帰ったとて別の誰かが誘拐されて次の犠牲者が生まれそうだから失くしといた方がいいだろう。KPCの精神状態も正気ではないのは分かりきっているので説得は出来ないけど手帳から垣間見える心情からして救いを求めているなら出来ることはやってみよう。
と、言う感じ?他人の人生に介入するなんておこがましいかもしれないけどそもそもKPCの7年間が他人(ここでは大元の誘拐犯である魔術師)によって歪められたものなんだからそこから道理に戻してあげられればなあと思ってたな。
ここまで書いてて思い出したけどこゝろのK先生も似たようなことやってたので(神話生物に魅了された親友を助けに行って返り討ちに遭って死んでいる)あぁ師弟揃ってまぁ~!って勝手にニッコリした。
シナリオ読んで、記憶を曇らせるで家が大切だと思う気持ちを消してしまうのがかなりクレバーな方法だな…と感じたしプレイ中に自分もやりかけてたけど人の頭ン中いじくるような冒涜的処置を施すのか?だし、やってること魔術師と同じなこともありかなりこれと朔の理念をこじつけるのが大変そうすぎて早々に選択肢から消してた。比較対象が冒涜的魔術なのが圧倒的すぎとはいえ放火も立派に重犯罪ですが。ちょっと少年漫画シナリオ出身なもんで延焼した家屋を背中に一人で立ち去る僧侶の図がなんか、それっぽくてウケます。
燃え盛る家に戻っていく彼を見送る時、この期に及んであなたがそうしたいならそれが一番良いのでしょうと、これ以上引き留める気持ちは微塵も起きなかったな。この世は諸行無常なのでいつか生まれ変われた時は誰にも何にも囚われることのない人生を歩んでくれよなと思っている(僧侶マインド)。

なんかいつも自分のソロシプレイ時間長げーなって思ってたんだけど、人に説明することでなんとなく原因が分かった…コンパイルの時間があるからだ。で、複数人シナリオだと引っ張ってくれる人がいるけど私しかいないもんだからそこにリソースを割けるだけ割いてしまうんだ。どうしても自分の思考を発表してからでないとなんでそうしたのっていうのを分からないままプレイを進めるといつか事故ると思っているのでそれを恐れている。あとはシナリオで出る情報の意味とかつい考えがちだ…情報そのものだけじゃなくてそれの存在意義とか。
そんな感じのモタモタプレイだけどやりたいこと汲んでじゃあこうしようとか、その方法は良いですねって色々提案を実行させてくれるのが嬉しかったしプレイの満足感が高かった~!自分の遊び方についてはマジでずっと自信はないんだけどシナリオに真剣に向き合ってくれて嬉しい的なコメントを頂いたので少し前向きな気持ちになれた。私はこの遊び方が楽しいのでこうしてるけど、プレイスタイルによっては合わん相手もいるだろうからこうやって一緒に遊んでくれる人に受け入れてもらえるのは本当に幸運なことだ。
いや~~いいセッションだったな…ずっと気になってたシナリオだったので、回していただき本当にありがとうございました!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
灰になってよかった
  • 灰になってよかった
  • 月輪寺 朔
ネタバレ所感閉じる

遊び方が変わる前の私だったらたぶんまた違ったエンドと雰囲気のセッションだったろうな…と感慨にふけった。
燃やしていいことが判明した時の私、なんか浮ついててウケる。
探索者にどう理屈付けて燃やさせるかをな…考えるのが一番大変だった。今度自分用にまとめたいね~

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
うきうきのからきら
  • ネームレス・カルト
  • 双鐘
  • 無敵の人
  • Color×Ki11er
  • 由良木 霞

相手の立ち絵を事前に貰ってたからウキウキのウキウキで自分の方描いて、遊ぶのまだ先なのに待ちきれなくて並ばせてみた。マジでかわいい~~~!!(背景素材はシナリオ同梱のやつとフリー素材)
部屋作るの一生苦手な代わりにOBS画面作るのは楽しい。差分も綺麗に残せるので嬉しい。
立ち絵なんてもんは本来いらないが視覚的に華やかなプラス要素は自分にとって満足感が得られる。私に体力と根気と時間とモチベが無限にあったらいつだって費やしたいところだけど絶対に無理!なのが、悲しい。

この二人の話(複合ネタバレ)閉じる

こういうのを残しておきたくてそのために自宅をこしらえたと言っても過言ではない。

新規で作った時は関りがゼロだったのとHOも別だったからこんな風になるなんて当時は全く思ってなかったな。プレイ中に掛けてもらった言葉で「良いんですかそんな風に言ってもらって!?」となり、シンプル好きになったので今に至る。私はベッタベタなキャラクターと関係性が好きなんだ。明朗快活なキャラと趣味に没頭して籠りがちなキャラの組み合わせが可愛くてさぁ~。動かしてて楽しい。
わりとみいちゃんはあけすけに何でも話してくれるのでそれに引っ張られて絆されているところがある。霞はメモ欄以上に考えてる設定無いけどまぁ…何回見てもすごい疾しいこと書いてあんなって思うので(大丈夫ですかこれ?)自分から交友関係をつくることはしなかったろうから…多分初めてくらいの「大事な友人」なんじゃないかなぁ~。関りを持とうとしなくともみいちゃんみたいな親しみやすい人種がいるのもきっと初めて知ったね。それもこれもロッカーに手紙が入ってなかったら、先輩が選抜してくれたのがあの4人だったから、偶然出会った人間がそうだったのに特別感を感じてしまう!
ネムカでも双鐘でも嬉しい事してもらってばかりなんだけど彼女に報いたくてなんか頑張ろうとする度に死んでてうまくいかないですね。
無敵の人で自分と同じような趣味嗜好(若干違うけど)になった時にそれについてCOするタイミングがあったかもしれないけどみいちゃんが「友達なのに」と本気で嫌そうに訴えてくるのでああ言えねえわこれ…wと飲み込むしかないのだった。そんなにまで罪悪感があるのにそれでも面と向かって話してくれたのすごい度胸と勇気、そして信頼…。友達失格なのは別に変な薬のせいじゃなくてもそういうのが好きな自分の方では…と霞は考えている。認知が歪んでた状況ですら言い出せなかったのでよっぽど今の関係が壊れるのが怖い。大けがしたり死んだりしてるからそれで釣り合いをとろうとしているか?もしかして(なお不可抗力)。
一生呼称がさん付けから変えられないんだけどだからと言ってそれ以外どう呼ぶんだよこいつは…?魔女の事は呼び捨てにできるのになぁ。なんか全然ミーとかワタシバって呼んでるイメージがつかぬ~😇オタクに優しいギャルの構造が好きだからこのままでいいか…。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
今週のAWW

入居してないのに入居してる顔のアニメ版ケイゴがずっとおもろい 原作読んでるから何やねんお前なんだけどアニメしか追ってないとしても違和感とかなさそう

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
レプリカントの葬列
  • レプリカントの葬列
  • クラウド

久しぶりに全部見返したんだけどジジイ無双過ぎてワロタ なんですかこの物語?
この時の私は意識してやってたことがあるなぁと思い出したので備忘録。

ネタバレ伏せ閉じる
関係性が生まれる系のシナリオなのかなぁっていうのはなんとなく察してたけどこの頃の私シナリオでできる人間関係でクソみたいな失敗をしてかなりダメージがでかくてめちゃくちゃ恐れ戦いてたので絶対にキャラクターに感情移入しない・エモくしない・コロコロコミックをする気概でやっていた。予め伝えて了承してくれた同卓者の皆様ありがとう。探索者を爺さんにしたのは全然上の理由とは関係なかったけど感情移入しないようにするのにかなり役立って良かった。マジでその節はKPに色々工面していただいて、感謝…。
シナリオで用意されてるイベントがかなりHO贋作師にとって「どうこれ?」「今どんな気持ち?」みたいな煽られるものが多くて、失敗する前の私だったらそれを受け取って真剣に悩んでたかも。
ダイスの出目とかかなりドラマチックだったから、もしかしたらめちゃくちゃ泣いてたセッションになったんかもしれん。上記のモットー抜いて遊んでたらどんなセッションだったんだろう。プレイした時は皆楽しそうに笑ってくれてたし私もめちゃくちゃ楽しかったのでこれ以上を望んでるわけでは無いんだけどたらればの事をちょっと考えてしまう。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
クイックイック

ほんまに好き カンシが不憫な話は全部おもろいな…

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
バスルーム・ガーデンでつかまえて
  • ゴウスバーグの子供達
  • バスルーム・ガーデンでつかまえて
  • アリエス・ルックマン
ネタバレ所感閉じる

アリエスの初恋ってそうだったかも~という話を改めて考えれたし色々話聞いてもらえて嬉し恥ずかし…だった。
地元大好きっ子たち、これからも強くゴウスバーグで生きるぞ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
今週のAWW

アニメ版ではまだ入居してねえのにちゃっかり晩飯ご馳走になってるケイゴおもろい

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!